
日々の困りごとやケアのこと、そして、コロナ禍による外出自粛等で下向きになった気持ち・・・など、何でも語りあえる場です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ふらっと相談室開設中! ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
ですが
昨今の情勢を鑑み3月末まで
残念ながら相談室をお休みさせていただくことになりました。
その後は状況をみて開室させていただくこととし、
ここでお知らせいたします。
皆様におかれましては何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
NPO法人緩和ケアサポートグループ
清瀬・東久留米ホスピス緩和ケア週間実行委員会人生をゆたかに生きていくために〜ホスピスという選択肢について〜
日時:2020年5月30日(土) 14時~16時(13時半開場)
場所:成美教育文化会館 3階 大研修室
東京都東久留米市東本町8-14
最寄駅:西武池袋線「東久留米」駅 (北口徒歩5分)
定員:70名(当日先着順)
参加費:無料
お申し込み
042-420-4008(緩和ケアサポートグループ)まで
お電話にてお申し込みください。
-----------------------------------------------------------
思いがけず回復困難な病になり気持ちが沈むとき、周囲にあるたくさんのサポートや新たな方向に目を向けてみませんか。ホスピス・緩和ケアもそのひとつ・・・豊かな地平が開けるのではないでしょうか。
-----------------------------------------------------------
講師
三枝 好幸 先生
桜町病院ホスピス科部長
講師プロフィール
桜町病院ホスピス科部長
専門:ホスピス緩和ケア。全人的ケアの普及に尽力。ホスピスケアを学び始めて38年。大学卒業後10数年は緩和ケアをしながら外科医として勤務。その後、ホスピス専任医師として、聖ヶ丘病院で16年間勤務し、2014年より現職。白衣のポケットにオカリナを忍ばせて隠れ音楽活動も実施。ホスピスは死ぬためのお手伝いをするのではなく、残された人生をどう生きていくかを共に考える場所。
主な関連団体の役職:日本死の臨床研究会事務局長・ありかた特別委員会委員長・日本ホスピス緩和ケア臨床音楽療法士連絡会顧問など。-----------------------------------------------------------
<お問い合わせは>
下記NPO法人緩和ケアサポートグループまで
お電話で、お気軽にご連絡ください。
■NPO法人緩和ケアサポートグループ
電話&FAX: 042-420-4008
留守の場合は 留守電あるいはFAXにて
お名前と連絡先をお教えください。
お返事差し上げます 。
メール:
npopcsg@ac.auone-net.jp-----------------------------------------------------------
※この活動は(公財)公益推進協会「緩和ケア普及推進基金」の助成を受けています。

残念ながら「開催中止」となりました。
NPO法人緩和ケアサポートグループ
東久留米白十字訪問看護ステーション協働開催ケアを語り合う “ふらっとカフェ” 第87回開催のお知らせ
第87回 ふらっとカフェ@東久留米
日時:2020年4月11日(土) 午後1時~3時
場所:東久留米白十字訪問看護ステーション
東京都東久留米市本町 2-2-5 本町ビル1階
最寄駅:西武池袋線「東久留米」駅 (西口徒歩5分)-----------------------------------------------------------
ご高齢であったり、がんを抱えておられたり...
地域で療養されている方やご家族、 ケアにあたる方々の、
日々の困りごとやケアのことなど、何でも語りあえる場です。
たとえば
・家族が病気になってどうしたらよいかわからない
・治療中の不安を聞いてもらいたい
・大切な人を亡くした気持ちを聞いてほしい・・・ などお気軽に「ふらっと」お立ち寄りください(参加費は無料です)。
カフェ終了後は「アロマの会」を開催いたします。
どなたでもご参加いただけます。
時間:午後3時15分頃から
会費:500円-----------------------------------------------------------
参加ご希望の方は
参加ご希望の方は下記
NPO法人緩和ケアサポートグループまで
お電話かFAXで、お気軽にご連絡ください。
■東久留米白十字訪問看護ステーション
電話: 042-470-7477
FAX: 042-470-7478
■NPO法人緩和ケアサポートグループ
電話&FAX: 042-420-4008
留守の場合は 留守電あるいはFAXにて
お名前と連絡先をお教えください。
お返事差し上げます 。
メール:
npopcsg@ac.auone-net.jp-----------------------------------------------------------------------
※ふらっとカフェは1か月に1回(8月除く)土曜日開催です。
日程はお問合せください。
※この活動は、公益財団法人太陽生命厚生財団の助成を受けています。
-----------------------------------------------------------------------
場所は下記地図をご参照ください。
西口ロータリー右手のビルに沿って
線路方向に回り込み
道なりに国道234号線に出て左折
東久留米郵便局の向かいにあります。
